ゴクッゴクッゴクッ…
『喉で味わい楽しむビール』
今までの常識から外れた『舌で味わい楽しむビール』そんなビールを知ってほしい。
ビールといえばシュワっとした発砲感(炭酸)と、あのなんとも言えない苦味が喉を通ったときの”喉越し”がたまらないって人も多いですよね。
疲れたときや仕事終わりの一杯目は、喉を鳴らして最高の一瞬を味わっているのではないでしょうか。
でも、
ビール独特の苦味やお酒自体が苦手なあなたにとっては、「喉越しなんて・・・」って感じるはず。
このページでは、『舌で味を楽しむビール』であるエンジェルビールをあなたに知っていただこうと思います。
甘い・映えるビールって常識外れだと思いますが、苦さやお酒が苦手なあなたでも楽しめるはずですよ!
コレ常識!喉で味わうビール
今までの常識といえば、「喉で味わう最高の一杯」=ビールでしたよね。
1日の重労働を終えて、キンキンに冷えたグラス並々に注がれる金色の1杯。
乾杯と共にゴクゴクと乾いた喉を潤すあの1杯はたまらなく美味しいはず。
そもそもビールの苦味っていうのを美味しく感じるのには、仕事や生活上のストレスが関係しているとか。
つまり仕事を頑張って終わらせたり、プレッシャーや大きなプロジェクトから開放されるときほど、ビールは美味い!って感じるようになっているんです。
もちろん、ビールの味が苦手なあなたにとっては、このビールの美味しさを理解するのは難しいでしょう。
「喉で味わう?苦いやん。」
ってね。
新感覚!舌で味わうビール
さて、このページの本題でありこのブログのメインテーマにもなっているビール、『エンジェルビール』最大のポイントは舌で味わうことができる部分です。
そうつまり喉ごしではなく、苦味ではなく、さまざまな組み合わせのフレーバーを味わい、エンジェルビール特有の食感を味わって飲むことができます。
結局のところ、喉で味わうビールって「喉越しが」って言いますけど、味がしないわけではないので苦手な人にとっては美味しくないんですよね。
お酒が弱いって自意識している方からすれば、「ビール?やめておきます。」って感じなはず。
だからこそ、
甘い
冷たい
シュワっと爽快
可愛い(映える)
そんなエンジェルビールなら、今より少しだけでもお酒を楽しく嗜めます!
”お酒”って若い世代になるに連れて、飲む機会が減っているように思います。
特にビール・・・。
そんなビールを「美味しく楽しくゴクゴク飲めちゃう!」、それがエンジェルビールなのです。
舌で味わうビール「エンジェルビール」
エンジェルビールは、これから流行る次世代のビールです。
- 甘くて飲みやすい
- シュワっと炭酸
- 泡とフローズン
- 見た目が可愛い
「おうちでサクッと作って、インスタにアップ!」
至福の一杯”ビール”で映える投稿をしたりってことも出来ちゃいます。
エンジェルビールはあなた好みの味にカスタマイズしたり、もちろん見た目もさらに映えるように工夫したりできます。
舌で味わうエンジェルビールのレシピ
このブログでは簡単で美味しいエンジェルビールの作り方を紹介しています。
舌で味わいを楽しむエンジェルビールは、1種類ずつ「この味なら美味しいかな〜」って探しながら作っているので、もしあなたのオススメが見つかったらぜひコメントで教えてください!
エンジェルビールを研究&作成しているのは、お酒大好きから↑さん(@karacondition)です。
そしてわたくしふーみんはビールが苦手ながら、エンジェルビールの美味しさにハマってしまったのでお手伝いをしています。
これからエンジェルビールのレシピを続々と投稿していきますので、今のうちにブックマークをしておいてくださいね!
そして、Youtubeやこのブログで紹介したエンジェルビールの作り方を、ぜひあなたのおうちで試してみてください!
感想はコメントでお待ちしています〜。
「彼氏さん!!彼女さんに作ってあげたらイケメンだと思いますよ!!」
「旦那さん!!そうです。奥様に作ってあげてください!!」
