ビールの苦味とCCレモンの爽やかな甘みが最高の1杯でした!
みなさんお疲れ様です。
エンジェルビールを研究しているふーみんです。
今回はから↑さんと一緒に記念すべきエンジェルビール1杯目の試作会を行いました。
数種類の炭酸飲料と500ml缶×6本のビール買い、わたしたちの持っている知識を元にエンジェルビールがどんな味なのかを試していきます。
【このページの内容:まとめ】
- 困難が多いエンジェルビール開発
- ビールとCCレモンでエンジェルビール
- CCレモンのマッチは最高!でも…
先にお話しちゃうと、今回の試作会は見事失敗だらけでした(笑)
ビールとフローズンで甘くて美味しい味を作ることが、こんなに苦労するとは思いませんでした。
でも、手探りの中で「エンジェルビールはこれだ!」って味を見つけられたのも事実です。
このページには、ビールとCCレモンを掛け合わせて、新しいビールであるエンジェルビールを作り出すべての手順が載っています。
失敗も含めて紹介していきますので、ぜひあなたが真似するときは失敗しないように注意して試してみてくださいね(笑)
ビール×フローズンCCレモン=エンジェルビール
早速いってみましょう!
ビールとフローズンCCレモンを混ぜると?
今回1杯目のエンジェルビールは「ビール×CCレモン」。
柑橘系であるレモン系のソーダだったら、おそらくビールの苦味と良い感じに調和すると思い挑戦しました。
【使ったもの】
- ビール:金麦(発泡酒)
- CCレモン:6時間冷凍後のフローズン
まず先に結果です。
ビール×CCレモンのエンジェルビールは成功でした!
では一体どんな味か・・・。
ビールの苦味は抑えられて、レモンの爽やかな香りとシュワっと弾ける炭酸が口の中で広がりました。
CCレモンがフローズンになっていることで、ビールの泡と一緒にシャリシャリっとした食感も味わえます。
ビールの苦味はほぼゼロ(シャンディガフよりも苦味弱め)なのに、ジュースの甘さはいい感じに抑えられていてバランスの良い1杯になりました。
という感じで、ビール×CCレモンは味・食感ともにエンジェルビールの完成形により近い結果になりました。
作る工程の中で大きなトラブルも無かったので、これだったらいろいろな方に真似していただけるかなと思います!
ビール×CCレモンの改善点|エンジェルビール
ビールとフローズンCCレモンを混ぜたエンジェルビールが成功とは言っても、もう少し改善をしなければいけないので研究が必要です。
特に、エンジェルビールとしての味の面では、CCレモンの「ビタミン感」が強いように感じました。
味を表現するのは少し難しいですが、ビールの苦味が抑えられCCレモンの甘さと爽やかさが出てきます。
最後、口に残る後味の中にレモンのビタミンを想像させるような味がいるんです。
次回の研究ではCCレモン以外の柑橘系ソーダを使ってみるのも良いかもしれませんね。
ただ、逆にエンジェルビールとしてレモンのビタミン的な部分が好きな方にとっては、このまま真似してもらうべきだと思います。
CCレモン|エンジェルビールの作り方
今回のエンジェルビールで大切なのは、フローズンをどうやって作るかです。
しかもフローズンを簡単に作れなくては意味がないと考えていました。
1杯目のCCレモンは「エンジェルビールの味を試したい」って感じたあなたが、簡単におうちで試せる方法です。
ぜひ今夜作ってみてくださいね!
【用意するもの】
- ビール:金麦(発泡酒)
- CCレモン:500mlペットボトル
ビールは好みの味などがなければ、今回わたしたちが試した金麦をご用意ください。
そしてCCレモンは常温ペットボトルで用意してくださいね!
(↑これ、めっちゃ大切です。)
ビールはまず冷蔵庫でキンキンに冷やします。
そしてここからは超かんたん!
エンジェルビールの作り方 CCレモン編
|
いかがでしょうか。
わたしたちも手探りで作ってみたにしては、かなり簡単に完成形までいけたな〜って感じています。
ただ、慣れるまでは要所要所で注意しなければいけないとこがありますよ(笑)
エンジェルビール製作の注意点
作っていて感じた注意点は大きく4つありまして、
- 炭酸飲料の冷凍時間
- 冷凍後の開封時
- 氷をほぐすとき
- ビールとCCレモンの分量
という感じです。
冷凍時間に不安があったり、開けるときに慣れていない方は絶対にシンクで水を流しながらやってみてください。
そうすれば万が一泡が出てきても落ち着いて対処できますからね(笑)
そして、今回のCCレモンエンジェルビールは、CCレモン7に対してビール3の分量がちょうど良いかなと感じました。
「ちょっとCCレモン多め?」って感じるくらいでも、レモンがビールの味を完全消すわけではないので美味しく味わえます。
最後に…
ビール×CCレモンのエンジェルビールはかなりオススメです!
さっぱりしたレモン感がしっかりとあって甘みもあるので、ビールの苦味はほぼなしでした。
作る手順に慣れないと最初はベトベトになるかもしれないので、そこだけご容赦ください(笑)
でも、苦くて美味しくないビールに、たったの一手間を加えるだけで甘くて飲みやすいエンジェルビールになりました。
ぜひあなたやあなたの家族に作ってあげてみてくださいね!
感想やオススメがあればコメントでおしえてください!!
